趣味でアクセサリーを作ることが好きな方はたくさんいますよね。
そして売り物レベルの素晴らしいオリジナル作品を作る人もしばしば。

物作りが苦手なわたしからしたら本当に尊敬でしかないよ!



タダで貰っちゃうのが申し訳ないレベルの人もいるよね。
このような人たちの中には、実際に自分の作品を商品にしたいと考えることもあるかもしれません。
「趣味で作ったアクセサリーを販売したい」
「いつかハンドメイド作家として活躍したい」
そして 「ハンドメイド作家に資格は必要なの?」 このような疑問を持つ人もいるようです。
実際ハンドメイド作家になるのに資格は必要ないようです。
最近では資格とか関係なく、WEBや実店舗でオリジナル作品の販売をしている人も多く見かけるようになりました。
とはいえ、もしも仕事として自分の作品を販売するなら、資格があっったほうが信頼は得られるのではないでしょうか。
今回は、 就職・転職・開業にも役に立つPBアカデミー
【ハンドメイドを仕事に】ハンドメイド作家資格取得講座


ハンドメイドを仕事にするならまさにこれ! ハンドメイド作家資格取得講座
作品を作ることはできても、販売方法が分からないという人にはおすすめの講座。
開業の準備に何が必要か、何を決めてどのように行動していくべきかが具体的に分かるようになります。
講座では「ハンドメイド作家」として活躍するための心得や、売上・仕入れ・商品制作への考え方などの事前準備の分野、販売・集客・撮影方法などのショップ運営の分野に加え、トラブルの対処法などのいざという時に役立つ知識まで幅広く学ぶことができます。
受講期間4か月で、自信をもって作家活動ができるノウハウを身に着けることができます。
もちろん資格取得もできます!
\ 簡単1分 /
PBアカデミーのハンドメイド系で人気の講座TOP4
ハンドメイド系講座はこんな人におすすめです!
- 世界で一つだけの作品を作れるようになりたい
- 資格を取って講師として活動したい
- 知識をつけて好きな事を仕事にしたい
最近の特徴としては、WEBや実店舗でオリジナル作品の販売ができることもメリットの一つですよね。
ここでは、ハンドメイド講座の中でも人気が高い講座TOP4を紹介します。
【人気№1】LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座


LEDレジンアクセサリーとは、レジン液という樹脂を使いLEDライトを当てて硬化させてアクセサリー作ります。
LEDレジンはUVレジンに比べて、硬化が速い事が特徴でもあります。
LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
4か月の受講で100パターン以上のアクセサリーが作れるようになる充実の講座内容。
今まで自己流で作品を作ってきた人でも、基本から学べて認定講師の資格を取得することができます。
\ 簡単1分 /
【人気№2】天然石アクセサリー認定講師資格取得講座


地球の大自然から歳月をかけて作り出されたキレイな天然石で、世界でたった一つのアクセサリーを作ることができたら素敵ですよね。
天然石アクセサリー認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
天然石アクセサリー制作を始めるために必要なアイテムは、すべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
技法を習得することで100パターン以上の天然石アクセサリーを作れるようになれる充実の講座内容になっています。
\ 簡単1分 /
【人気№3】ハンドメイドアクセサリー認定講師資格取得講座


アクセサリーはどれだけ数を持っていても、新しい物が欲しくなってしまうもの。さらに、人と被らない世界でたった一つのアクセサリーなんて最高に素敵ですよね。
ハンドメイドアクセサリー認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
テキストでは基礎のテクニックから様々な技法を、ひとつひとつ写真と共に丁寧に解説。そのため初心者の人でもムリなく作ることができます。
もちろん、必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
\ 簡単1分 /
【人気№4】ハーバリウム認定講師資格取得講座


ハーバリウムとは、ガラスの小瓶に花をオイル漬けしたもの。
お手入れをせずに花を美しい姿のまま保ち続ける事ができるので、インテリアフラワーとして人気が高くプレゼントなどでも喜ばれます。
ハーバリウム認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
ハーバリウムをするのに必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
独学ではわからないプロならではの特別な技法を習得してみてはいかがでしょうか。
\ 簡単1分 /
PBアカデミーで資格取得できるその他のハンドメイド系5講座
先にご紹介した人気TOP4以外の、資格取得ができるハンドメイド系5講座をご紹介します。
こちらでご紹介する講座もハンドメイド系で人気の高い講座なので、ぜひ参考にしてみてください。
デコパージュ認定講師資格取得講座


デコパージュとはペーパーナプキンなどの薄い紙を専用液で貼り付けて、小物や家具などをデコレーションする手芸の一種。
デコパージュ認定講師資格取得講座
世界に1つのオリジナリティ溢れる、幅広いデコパージュ作品を作ることが出来るようになります。
受講期間は4か月。
ハーバリウムをするのに必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
独学ではわからないプロならではの特別な技法を習得してみてはいかがでしょうか。
\ 簡単1分 /
クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座


スワロフスキーやクリスタルストーンなどを使用し、デコレーションする技法をクリスタルデコレーションと言います。
クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座
受講期間は4か月ですが、早い人だと2か月で資格取得をします。
必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
\ 簡単1分 /
レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座


ビーズやドライフラワー、金属チャームなどを、透明のレジンという樹脂で固めてアクセサリーなどを作る手芸です。
レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
\ 簡単1分 /
レジンフラワー認定講師資格取得講座


レジンフラワーとは、LEDレジンと押花を使って様々な土台に美しいデザインを施す作品です。
またLEDレジンはレジン液という樹脂を使い、 LEDライトを当てて硬化させて作ります。
UVレジンに比べて硬化が速く、ほとんど黄変が無い事が特徴です。
レジンフラワー認定講師資格取得講座
受講期間は4か月。
必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
\ 簡単1分 /
ラッピング認定講師資格取得講座


ラッピングは「印象を良くし、感謝の気持ちを表す」という役割を持っています。
世界でたった一つのラッピング技法を習得すれば、スクール開講やイベントでのワークショップ開催を目指すこともできます。
ラッピング認定講師資格取得講座
講座を進めていき、箱に合わせるラッピングの8技法と袋作りの基本から祝儀・不祝儀の合わせ包み、斜め包み技法、のし紙の掛け方などフォーマルな贈答をする時の知識と、5つの技法を学びます。
また、ラッピングに大切なリボンの基礎から応用までの7技法も学んでいきます。
受講期間は4か月。
必要なアイテムはすべてテキストと一緒に教材キットで届くので、届いたその日から学習をスタートできます。
\ 簡単1分 /
資格はいらないけど技術だけを身につけたい人はこの講座


「資格は特にほしいとは思わないけど、ハンドメイドの基本技術は身につけたい」という方におすすめなのがです。
2ヶ月で技術や知識が身に付く充実した講座内容で、資格取得講座に比べて受講費用もリーズナブル。
ハンドメイドアクセサリーホビー講座
アクセサリー作りには色の組み合わせがとても大事なので、カラーセラピーについても学びます。
様々な技法を習得することで100パターン以上のアクセサリーを作れるようになれます。
\ 簡単1分 /
まとめ
ハンドメイド作家としての心得を学ぶ
- ハンドメイド作家資格取得講座
ハンドメイド系で人気の講座TOP4
- 【人気№1】LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座
- 【人気№2】天然石アクセサリー認定講師資格取得講座
- 【人気№3】ハンドメイドアクセサリー認定講師資格取得講座
- 【人気№4】ハーバリウム認定講師資格取得講座
その他のハンドメイド系5講座
- デコパージュ認定講師資格取得講座
- クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座
- レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座
- レジンフラワー認定講師資格取得講座
- ラッピング認定講師資格取得講座
資格はいらないけど技術だけを身につけたい人
- ハンドメイドホビー講座
わたしは手先が不器用でハンドメイドが苦手なので、自分でアクセサリーを作ることはできません。
なので、つい手に取ってしまうような、見て楽しい買って嬉しい素敵なアクセサリーを作っていただきたいなと思います。



好きなことを仕事にすることができたら、きっと毎日が楽しくなるような気がするね。



興味のある人は公式ページで確認してね。
\累計30,000人以上の受講実績あり! /